TOPICS
「バーチャル試作ラボ ものづくりDX機器」導入のご案内
2022年4月28日 利用してみませんか?機器
鹿児島県工業技術センターでは,機械・電子機器関連分野の塑性加工を中心とするものづくり工程において,データ作成 …
学生指導した研究の2テーマが「卒業研究最優秀賞」,「鹿児島高専テクノクラブ会長賞奨励賞」を受賞
2022年4月28日 TOPICS
当センターでは,「薄膜」に関する作製技術や機器分析による分析技術を有してます。令和3年度は,鹿児島工業高等専 …
「完成!18GHzまで対応可能に」次世代電波暗室の見学会とEMCセミナーを開催します
当センターでは,新しい時代に対応した3m法電波暗室と,機能を充実させた放射・伝導イミュニティー試験システムを整 …
ものづくりIoT研究会 5月20日(金)セミナーを開催します
2022年4月27日 セミナー
データ利活用に向けた施策説明会&相談会(令和4年度第1回ものづくりIoT研究会)を開催します。 共催の九州経済 …
研究成果「麹米の成分が芋焼酎の発酵および酒質に与える影響」
2022年4月26日 成果紹介
1 はじめに 酒造りにおける重要な工程を表すことばとして『一麹,二もと,三造り』があるように,「米麹づくり」は …
交通アクセス
〒899-5105 鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1
TEL: 0995-43-5111 FAX: 0995-64-2111
● 鹿児島市から車で50分
● 隼人道路 隼人西インターから車で2分
● JR九州 隼人駅から車で5分
● 鹿児島空港から(九州自動車道・隼人道路
経由)車で15分(12km)
一般道経由で25分
● 霧島市はやと循環ワゴン
(霧島市ホームページ:外部リンク)
当センターは,競輪補助事業から補助を受け試験研究機器を導入しています。